現在こちらで対応できるのは、Google Meet, Skype, Facetime, Facebook Messenger, LINEです。
(Zoomは無料アカウントでは40分の時間制限がかかるようになってしまったため、現在は使用しておりませんm(_ _)m)
-
Google Meet: Gmail、Google フォト、YouTube などの Google サービスをすでにご利用の場合は、既存の Google アカウントにログインするだけで Google Meet を使用できます。
スマホから利用する場合は予めアプリをダウンロードしておいてください。
当日、ご予約時刻になりましたらこちらから招待メールをお送りしますので、本文中のリンクよりミーティングにお入り下さい。
Google Meet でビデオ会議を行う方法
-
Skype:Skypeは、 アプリやSkypeのアカウントを持たなくても会議に参加することができますが、Google ChromeまたはMicrosoft Edgeからアクセスすることが推奨されています。
アプリやSkypeのアカウントを利用せずに会議に参加する場合は、招待メールに記されたURLにアクセスして「ゲストとして参加する」をクリックします。
名前を入力して「参加」をクリックすると、会議に入る前の画面が表示されます。
Skypeアカウントを利用してパソコンからビデオ会議に参加したい場合は、Skypeアプリをダウンロードしておくと便利です。スマホでSkypeを利用する場合も、アプリのダウンロードが必要です。
アプリはSkypeの公式ページからダウンロードできます。
アカウント登録には、以下のいずれか1つが必要になります。
・電話番号
・既存のメールアドレス
・新規のメールアドレス(outlookまたは、hotmailの新規メールアドレスを取得する)
ダウンロードしたSkypeアプリにログインしたら、音声とビデオなどの初期設定画面が表示されます。外付けのウェブカメラやマイクを利用する場合は、予めパソコンに接続しておき、設定画面から利用する機器を選択しましょう。
-
Facetime: iPhoneやiPadをお使いの方は、プレインストールされているFacetimeアプリを使うことでiPhone/iPad同士のビデオ通話が可能となります。
-
Facebook Messenger: Facebookをお使いの方はMessengerにて「Sayuri Shinada」を検索し、メッセージリクエストをお送り下さい。お互いに友達としてつながることでビデオ通話が可能になります。
この状態で、ご予約時刻になりましたらこちらからコール(呼び出し)ますので、それに応答することで通話が可能となります。
-
LINE: LINE公式サイト「アルママーテル」にご登録ください。
その上で、ご予約時刻になりましたらお客様から「アルママーテル」に対してビデオ通話のコール(呼び出し)をお願いいたします。こちらからコールすることはできません。
LINE公式アカウントへの登録はこちらをクリック→